予備校・塾なし・独学で東工大・東大・難関大現役合格は可能です!

受験合格のヒント

大学受験に予備校・塾は必要?

日本では、大学受験というと、高校生や高校生を持つ親御さんは「予備校に行かねば!」「塾に行かねば!」と考えがちですね。

確かに予備校や塾に行くことで得られるメリットはあります。しかし勘違いしてはいけません。予備校や塾に行けば志望校に合格できるなんていう保証は全くないのです。

独学でも難関大に合格できる

大学受験のためには良質な参考書や問題集が豊富にあります。独学する材料は十分にあるのです。あとは自分で計画を立てて、受験本番までに勉強を進めていけばいいだけのこと。そんなに難しいことではありません。

東工大に現役合格した私の息子は、予備校や塾を使いませんでした。「俺は自学で伸びるタイプだと思う」とか言って、予備校に行きたがらなかったのです。

息子の友人で東大に現役合格した子達も、皆、独学でした。

合格できるかどうかの決め手は、予備校・塾に行くかどうかではなく、自分に必要なことを受験本番までに段取り良く身に付ていけるかどうかということ。そのために計画を立て、努力を続けられる人が、現役合格を勝ち取っていくのでないでしょうか。

予備校・塾に行かないメリット

予備校や塾に行かないことにはプラス面もあります。

安くすむ

予備校や塾に行かないと、経済的な負担が減りますね。大学受験はお金がかかります。受験料だけでも、国立で17,000円、私立で35,000円ほど。予備校や塾にお金をかけなかった分、受験校を抵抗なく増やせるというメリットもあります。

時間の節約になる

予備校・塾に通うとなると、移動に時間をとられます。受験生は時間を無駄にできません。予備校や塾を利用しないことで、時間を有効に使えるという考え方もあります。

私の息子は一日の生活の中の「切り替え」が下手なところがありました。もし予備校に通っていたら、学校が終わって予備校に行く前に「一息つく」、予備校から帰って家で勉強をする前に「一息つく」といった、ロスタイムが生じていたと思います。勉強の場を家と学校だけに限定することで、無駄な時間を抑えることができました。

優れた参考書・問題集を使える

大学受験産業は熟しています。厳しい競争を勝ち抜いてきた優れた参考書や問題集を、誰でも利用することができます。市販の参考書は独学で勉強を進めることが前提なので、解説が丁寧で分かりやすいものが多いです。

予備校に通う受験生の中には、予備校が用意されたテキストで勉強をしつつも、「あの有名な○○(市販の問題集)は使わなくて大丈夫なのだろうか」と不安を感じる人もいます。そのくらい良書が豊富にあるのが大学受験産業です。

菜の花子
菜の花子

予備校や塾に行かなくても、難関大学に合格することができます。自信をもって、自分に合った方法で受験勉強に励んでください!

タイトルとURLをコピーしました