AO・推薦入試対策にスタディサプリがおすすめ!
家庭教師の私がスタディサプリを1ヵ月受講してみて出した結論は次の通り:
スタディサプリを使えば、予備校・塾なしで大学受験に合格できる!
その最大の理由は、スタディサプリの精鋭講師陣の良質な授業です。講義を実際に受けてみて、わかりやすさ、質の高さを実感しました。スタディサプリは安いからいいのじゃない。授業の質が高いからいいのです!
その証拠は、スタディサプリで合格した方々の体験談を読むとよく分かります。
さて、先輩たちが証明してくれた評判の良い授業に加えて、スタディサプリの強みは、今回お話するAO入試や推薦入試にも対応しているということがあります。
大学受験生の中には、AO入試や推薦入試で受験をしようとしている方もたくさんいらっしゃることでしょう。AOや推薦入試は大学や学部によって求められていることが異なり、対策が難しく、不安を感じている受験生が多いのではないかと思います。
志望理由書の書き方がわからない!!
自己アピールって何を話すの??
面接で何を言うべき?
こんな風に頭を抱えている受験生も多いのでは?
しかし、安心してください!スタディサプリ大学受験講座には、通常の通年講座のほかに、至れり尽くせりのオマケの講座があります。
その1つが、AO・推薦対策講座です。追加料金はもちろんかかりません!
スタディサプリAO・推薦対策講座とは?
AO・推薦対策講座は、現代文担当の小柴大輔先生が指導しておられます。
小柴 大輔先生
スタディサプリ学習者ページには、AO・推薦対策講座について次のように説明されています。
内容は、【志望理由書(研究計画書を含む)】【自己アピール文(自己推薦書・自己PR)】【活動報告書】【模擬授業とレポート】【プレゼンテーション】【ディベート(ディスカッション)】【面接】の具体的なナビゲーションです。
一方、推薦入試やAO入試には付きものともいえる、試験会場で書く【小論文】については、スタディサプリ「スタンダードレベル小論文」でガイドをしております。なお、この「AO・推薦対策講座」をすすめるにあたり、その「スタンダードレベル小論文」のテキストをダウンロードするか、冊子を注文してください。統計資料や読書案内をはじめ、参照してもらいたいページがいくつもあります。そもそも【志望理由書】も【小論文】も《自分を表現するもの》として共通項目がたくさんあるのです。
つまり、小論文については、スタディサプリ「スタンダードレベル小論文」で、それ以外については、AO・推薦対策講座で準備ができるということですね。
AO・推薦対策講座の中身
第1講 志望理由書ガイド
第2講 自己アピール文・活動報告書ガイド・研究計画追加
第3講 模擬授業ガイド
第4講 ディベート・ディスカッションガイド
第5講 面接・プレゼンテーションガイド
これらの講座を一部視聴してみたのですが、志望理由書、自己アピール文、活動報告書などについて、そもそもどうやってネタを見つけたらよいのか、どうやって構成していけばよいのかなどから始まり、必ず含めるべき要素、ライバルに差をつけるために読みやすい文にするためのコツなど、AO入試や推薦入試を受ける受験生なら知っておくべき情報が満載の充実した講義となっています!
また、模擬授業がある場合の受験生の「聞く力」「書きとる力」について、ディベートやディスカッションをする際の優れた発言の方法や他者の意見の聴き方、さらに面接やプレゼンテーションの際の注意点について、AO・推薦入試の受験生の悩みを解決してくれそうな丁寧な解説が展開されています。
AO入試や推薦入試を受験しようとしている高校生は、ライバルに差をつけるために、評判高いスタディサプリの講座を是非受講してみることをお勧めします。
ちなみにAO・推薦入試関連の本も多数市販されていますが、上記の講座の全てが月額1,980円で済んでしまうのですから、本を買うよりコスパが良いですね!
繰り返しますが、予備校に行かなくても、スタディサプリで大学に合格できます!
大学受験というものは、我が子のように全く自学自習でも勉強材料を正しくチョイスしさえすれば、合格できてしまうものなのです。しかし自学で参考書に向かうよりも、人に解説してもらった方が分かりやすいという受験生もいるでしょう。そういう人は、スタディサプリの良質の映像授業を利用しましょう。「わかる」→「できる」と受験生をサポートしてくれる充実のコンテンツ、つまりレベルや必要に応じた勉強材料が、そこに用意されています。AO・推薦入試の対策も含めて!
予備校に通うには、移動時間もばかになりません。スタディサプリならスマホですき間時間にサクサク勉強することも可能です!
まだスタディサプリを試してみたことのない方は、無料体験で評判通りかどうか確認してみることをお勧めします。